top of page
表_20250310211955_edited.png
表_20250310211955.png

春、寂れたビルの2階にあるミニシアター
窓の外にはシネマ1982という看板が見える
そこにはいつも暇そうな店長・

山下と従業員達がいた
同じ日々の繰り返し、繰り返し
前オーナーが亡くなって1年
新しいオーナーは一向に顔を出さない
ある時、天井から水漏れが起きた為
山下は補修の連絡を新しいオーナーにする
すると、オーナーは
「閉館したい」
そう告げたのだった

Cast&Staff

各キャスト名からチケットが予約できます。

テアトルRUIプロダクション

 

【脚本・演出 】さいけ
【演出助手】 佐藤勇輝
【舞台監督】 佐藤勇輝 田島謙太
【美術】 宇都恵利花(宇都企画)
【照明】 志佐和香(FictiF)
【音響】 須田邦仁
【制作】 高柳有希 多賀栞里

Schedule&Ticket

2025年6月6日〜10日.jpg

・全席自由席。

​・開場は開演時間の45分前を予定。

​・上演時間は105分〜110分を予定。

※早割りはチケット販売開始の4/6(日)19:00〜4/13(日)までの1週間の限定販売。

早割り4,000円 

前売り4,500円 

5,000円 

​当日

Theater

シアター711

〒155-0031東京都世田谷区北沢1-45-15

​  下北沢駅

【京王井の頭線】中央口改札より徒歩約8分【小田急線】東口改札より徒歩約8分

名称未設定のデザイン (1)_edited.jpg

物販情報

​ポポポ結成10周年Tシャツや、初の試み『リアルスパチャ』などご用意しております。詳細は随時更新していきますのでお楽しみに!

ロボ_edited.png
バンジョー_edited.png
消えぬフライヤー_250328_1.jpg

ポポポ奮闘記

【ポポポ通信#4】今年も大変お世話になりました【リスナーさんからお便り】
05:42

【ポポポ通信#4】今年も大変お世話になりました【リスナーさんからお便り】

拝啓、ポポポ様 いつも動画を楽しく拝見しております 劇団員の皆様が楽器を購入し、そしてゆくゆくは合奏なさるということで、僭越ではございますが皆様にぴったりの曲がいくつか思いつき、筆を取った次第です もし皆様のお心に刺さる曲があれば幸いです 年末のご多忙の折、くれぐれもご自愛ください 来年もポポポ通信、楽しみにしております 敬具 という手紙があったとかなかったとか…… ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 【ポポポとは?】 齊藤圭祐(さいけ)が生涯をかけて面白いと思う表現を追求する為に生まれた劇団。 身体表現、光と影の表現、影絵、歌などを駆使し、人が誰もが持ちうる悩みや葛藤を時に鋭く、時に華やかに描く。 X→ https://twitter.com/gekidanpopopo/ HP→ https://www.gekidannpopopo.com 【ポポポの舞台ってどんな感じ?】 2022年『過ち、そして。』OPパフォーマンス https://youtu.be/WEs3H6mDGXk?si=BFgxqkvfepMfKCi3 2018年『まやかし』DVDダイジェスト https://youtu.be/YqiippaJZQc?si=nHsPO0vxqTYlgqxZ https://youtu.be/paOTAixX4SQ?si=58rliMaey0WxQ-vs 2017年『カガヤクセカイ』OPパフォーマンス https://youtu.be/iZW4kVaBdsU?si=YvOrqLisv4yWf9sF #劇団 #小劇場 #舞台 #役者 #俳優 #楽器 #挑戦

ポポポ

bottom of page